2015年07月29日
世界遺産登録記念★野外ステージイベント

今月26日,韮山時代劇場陽だまり広場の野外ステージで韮山反射炉世界遺産登録決定記念イベントが開催されました。快晴の炎天下で市内の各種団体(15団体)がお祝いの演技を披露いたしました。
「尺八サウンズ・風」も人気絶頂の「パワフルキッズ」に続いて出演させていただきました。猛暑の中,舞台の係の皆様のお陰で無事演奏することができました。ご参考までに2団体の映像をご紹介いたします。
★パワフルキッズ(チアリーディング)
★尺八サウンズ・風(尺八&ギター演奏)
Posted by イズント at 16:53│Comments(4)
│尺八・笛演奏
この記事へのコメント
大変暑い中お疲れ様でした
風があり譜面がまくられていましたね
当日都合が悪く参加できなくて
すみませんでした。
風があり譜面がまくられていましたね
当日都合が悪く参加できなくて
すみませんでした。
Posted by とよま at 2015年07月31日 05:26
★とよまさん
快晴炎天下の野外ステージでしたので,各自お好みの帽子をかぶり
演奏しましたが,無事演奏できました。
風による譜面対策は,以前狩野川花火大会出場の風めくりの経験を活かして洗濯ばさみを用意してうまくいきました。
快晴炎天下の野外ステージでしたので,各自お好みの帽子をかぶり
演奏しましたが,無事演奏できました。
風による譜面対策は,以前狩野川花火大会出場の風めくりの経験を活かして洗濯ばさみを用意してうまくいきました。
Posted by いわみつ
at 2015年07月31日 07:27

猛暑の中、韮山反射炉世界遺産登録決定記念イベント出演、お疲れ様でした。
ただ、記念イベントとしては、猛暑とは言え、宣伝不足で、訪れる市民が少なく、残念に思いました。
出演者が、日頃の成果を発表する機会なので、
主催者は、市民に放送を通じて呼びかけても良いのではと思いました。
ただ、記念イベントとしては、猛暑とは言え、宣伝不足で、訪れる市民が少なく、残念に思いました。
出演者が、日頃の成果を発表する機会なので、
主催者は、市民に放送を通じて呼びかけても良いのではと思いました。
Posted by 城山の番人
at 2015年07月31日 19:18

★城山の番人さん
せっかくの伊豆の国市の歴史の1ページを飾るイベントでしたのに
訪問者は少なかったですね。市民はこのイベントについて知る機会が
無かったのかもしれませんね。もっと宣伝していただけたら有難かったと
同様に思いました。
せっかくの伊豆の国市の歴史の1ページを飾るイベントでしたのに
訪問者は少なかったですね。市民はこのイベントについて知る機会が
無かったのかもしれませんね。もっと宣伝していただけたら有難かったと
同様に思いました。
Posted by いわみつ
at 2015年08月10日 21:08
