2015年09月11日

★笠雲の富士山★

★笠雲の富士山★ 台風の後に久々の富士山が見えて,台風の影響は静岡県ではありませんでしたが,一昨日笠雲を被った富士山の写真を山仲間(三島)が写メしてきました。三重の笠雲の珍しい富士山ですので実際に見えたら良かったのですが,ご覧になった方もおいでになったかと思います。

★笠雲の富士山★





同じカテゴリー(風景写真)の記事画像
★今日の夜景★多摩川河川敷の景色
★何時しかの景色★雄飛の滝
我が町のシンボル★城山
★突然の虹出現★
今朝の鮮明富士山★
姿を見せた富士山★梅雨明けを思わせる
同じカテゴリー(風景写真)の記事
 ★今日の夜景★多摩川河川敷の景色 (2022-11-30 09:14)
 ★何時しかの景色★雄飛の滝 (2022-01-23 15:54)
 我が町のシンボル★城山 (2020-06-02 13:44)
 ★突然の虹出現★ (2016-08-20 08:28)
 今朝の鮮明富士山★ (2016-03-17 22:40)
 姿を見せた富士山★梅雨明けを思わせる (2015-07-14 22:05)

Posted by イズント at 11:58│Comments(10)風景写真
この記事へのコメント
素晴らしいですね。
Posted by けいこけいこ at 2015年09月11日 15:18
すご~い 笠雲 三段重ねですね

こんな笠雲 見て見たいです~
Posted by のんきのんき at 2015年09月11日 17:45
三段構成の傘雲って初めて見ました、富士山の雲は常に変化しているので貴重な写真ですね
この様な写真は6:45分に放映しているたっぷり静岡へ送ると珍しい写真なので採用するかもね!
Posted by 007007 at 2015年09月11日 20:20
私も、写真仲間から電話を頂き、富士山の見えるところへ直行したのですが、
残念ながら、笠雲は見られず残念でした。
我家から、富士山が見えず残念でしたが、こんな綺麗な写真が撮れたのは。
ラッキーだったと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年09月11日 20:26
✿けいこさん

素晴らしい写真です。三島に居れば見られたかもしれません。
Posted by いわみついわみつ at 2015年09月12日 03:23
✿のんきさん

笠のかかっている富士山は見ますが,三段重ねとなると見たことないです。
実際に見られたら素晴らしいことです。見てみたいですね。
Posted by いわみついわみつ at 2015年09月12日 03:26
★007さん

「ところ変われば品変わる」といいますが,三島ではちょうど良い
タイミングだったと思います。芸術的な価値もありそうですね。
私が撮っていればテレビに投稿してもいいのですが,転送写真ですので・・。
Posted by いわみついわみつ at 2015年09月12日 03:31
★城山の番人さん

やはり写真のお仲間さんからこの景色の連絡がありましたか。
刻々時間が変わると雲の景色は変わりますので,
その通りの景色は難しいですね。この写真は本当に珍しいショットでした。
Posted by いわみついわみつ at 2015年09月12日 03:36
タイミング良く 見ました
カメラ持参してなく残念でした。
Posted by QちゃんQちゃん at 2015年09月12日 06:50
✿Qちゃん

実際にこの笠雲富士山を見られたのですか。ラッキーでしたね。
その時カメラをお持ちになっていれば,このような写真を撮れましたね。
Posted by いわみついわみつ at 2015年09月12日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。