2015年10月05日

民謡交流会に出演★

民謡交流会に出演★ 昨日4日,伊豆長岡温泉の「弘法の湯」で民謡交流会の発表会が開催されましたが,尺八・笛伴奏で出演しました。

 以前から,民謡水流会(伊豆の国市)と民謡小笠原会(富士市)は毎年交流を続けておりますが,今回は伊豆地区で行うことになり人気高い弘法の湯の会場で開催され,両会が普段稽古で仕上げた民謡・三味線の演奏を披露しあいお互いの民謡研鑽親睦を深めました。二つの会から懇意にさせていただいていることで今回もお手伝いさせていただきました。

演奏会場のスナップ写真の中から抜き取ってみました。

民謡交流会に出演★


民謡交流会に出演★


民謡交流会に出演★


民謡交流会に出演★


民謡交流会に出演★


民謡交流会に出演★


民謡交流会に出演★



ご参考までにこの日の全映像をご紹介します。長時間(168分)ですので適宜ご覧ください。






同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 10:58│Comments(0)尺八・笛演奏
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。