2015年11月17日
野外コンサート映像★ 韮山竹灯籠まつり

今年は韮山反射炉が世界文化遺産に登録されましたので,反射炉製造者の江川太郎左衛門邸の庭園での催しですので,来場者も多く盛り上がりました。
Posted by イズント at 16:35│Comments(2)
│尺八・笛演奏
この記事へのコメント
ビデオ拝見させて頂きました。
今年は、反射炉の世界遺産登録と時代まつりと云う事で、特別の企画でしたね。
今回は、三脚を使わなくても、持ち込み禁止を厳格にすると云う事で、
時間的には、納得の写真が撮れないと判断して、仲間とパスする事としました。
一寸、残念でした。
今年は、反射炉の世界遺産登録と時代まつりと云う事で、特別の企画でしたね。
今回は、三脚を使わなくても、持ち込み禁止を厳格にすると云う事で、
時間的には、納得の写真が撮れないと判断して、仲間とパスする事としました。
一寸、残念でした。
Posted by 城山の番人
at 2015年11月18日 07:47

★城山の番人さん
今年の伊豆の国市は注目されたイベントで盛り上がりましたので,
市民にとっても特別な気持の一年になりましたね。
竹灯籠の会場の庭園は無風温暖星空でしたので,灯籠のろうそくで
消えているものはありませんでした。8時を過ぎましたら,三脚組の方が
一斉にシャッターを切っていました。
お耳汚しのビデオをご覧いただき恐縮です。有難うございました。
今年の伊豆の国市は注目されたイベントで盛り上がりましたので,
市民にとっても特別な気持の一年になりましたね。
竹灯籠の会場の庭園は無風温暖星空でしたので,灯籠のろうそくで
消えているものはありませんでした。8時を過ぎましたら,三脚組の方が
一斉にシャッターを切っていました。
お耳汚しのビデオをご覧いただき恐縮です。有難うございました。
Posted by いわみつ
at 2015年11月18日 14:41
