2015年11月17日

野外コンサート映像★ 韮山竹灯籠まつり

野外コンサート映像★ 韮山竹灯籠まつり 先日15日に伊豆の国市韮山・江川邸庭園で竹灯籠まつりが盛大に開催されましたが,私たち尺八,オカリナ,ハーモニカ,オペラ,混声合唱を野外コンサートで演奏・歌声を披露いたしました。その映像をスナップ一部分ですが,ご紹介します。幻想的な雰囲気の中で演奏などさせていただき,出演者一同,主催者・関係者に感謝申し上げます。

 今年は韮山反射炉が世界文化遺産に登録されましたので,反射炉製造者の江川太郎左衛門邸の庭園での催しですので,来場者も多く盛り上がりました。





同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 16:35│Comments(2)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
ビデオ拝見させて頂きました。
今年は、反射炉の世界遺産登録と時代まつりと云う事で、特別の企画でしたね。
今回は、三脚を使わなくても、持ち込み禁止を厳格にすると云う事で、
時間的には、納得の写真が撮れないと判断して、仲間とパスする事としました。
一寸、残念でした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年11月18日 07:47
★城山の番人さん

今年の伊豆の国市は注目されたイベントで盛り上がりましたので,
市民にとっても特別な気持の一年になりましたね。

竹灯籠の会場の庭園は無風温暖星空でしたので,灯籠のろうそくで
消えているものはありませんでした。8時を過ぎましたら,三脚組の方が
一斉にシャッターを切っていました。
お耳汚しのビデオをご覧いただき恐縮です。有難うございました。
Posted by いわみついわみつ at 2015年11月18日 14:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。