2015年11月19日
絵画展訪問観賞★第16回IZUアートクラブ展

IZUアートクラブの開催事務局は御殿場市ですが,今回近隣で開催されましたので,身近な方の作品を見ることができて良かったです。私はあまり絵のことは分かりませんが,出展された作品51点のどの作品も絵画者と同じ気持になれたような気がして,会場を出た時はとても良い気分でした。次の開催も楽しみにしています。ありがとうございました。
★会場の適宜スナップ画像は次の通りです。

Posted by イズント at 15:06│Comments(4)
│イベント観賞
この記事へのコメント
私も絵心ありませんがこの絵画展を見た時は凄いなぁと感じますね
イズアートクラブのレベルは高いですね 質の高いクラブだけに知人も
当然凄いですね この作品は何日もかけて仕上げたものだと思いますが!
イズアートクラブのレベルは高いですね 質の高いクラブだけに知人も
当然凄いですね この作品は何日もかけて仕上げたものだと思いますが!
Posted by 007
at 2015年11月20日 05:00

IZUアートクラブのレベルは高いですね。
何時も、文化祭に行くたびに感心しています。
写真とは、比べ物にならない、努力が必要だと思います。
何時も、文化祭に行くたびに感心しています。
写真とは、比べ物にならない、努力が必要だと思います。
Posted by 城山の番人
at 2015年11月20日 07:02

★007さん
一緒に登山している山仲間の一見普通のおばさん(失礼な言い方でした)方
がこのような高尚な絵画をやるなんて思ってもいませんでしたので,
今度山では画伯と呼ぶことにしようと思います(笑)。このような作品を完成
するまでは何日もかけて心棒強く頑張っていることと思います。
耐えることは登山に相通じています。
一緒に登山している山仲間の一見普通のおばさん(失礼な言い方でした)方
がこのような高尚な絵画をやるなんて思ってもいませんでしたので,
今度山では画伯と呼ぶことにしようと思います(笑)。このような作品を完成
するまでは何日もかけて心棒強く頑張っていることと思います。
耐えることは登山に相通じています。
Posted by いわみつ
at 2015年11月20日 09:45

★城山の番人さん
写真展も絵画展も作品に作者の気持ち込められていると思いますので,
各作品から読み取ることは難しいですが,少しでも作者の心境を察しながら
観賞することは好きです。これからもこのような展示会が開催されることを
楽しみにしています。写真展の案内もよろしくお願いします。
写真展も絵画展も作品に作者の気持ち込められていると思いますので,
各作品から読み取ることは難しいですが,少しでも作者の心境を察しながら
観賞することは好きです。これからもこのような展示会が開催されることを
楽しみにしています。写真展の案内もよろしくお願いします。
Posted by いわみつ
at 2015年11月20日 09:59
