2015年11月24日

★結和楽会発表会★開催熱演魅了

 2市1町(伊豆市・伊豆の国市・函南町)で代表的和楽の会が結成して毎年成果の発表会を開催していますが,今年度の第4回結和楽会が22日,伊豆市民文化ホールにて開催されました。

 今回,代表6団体と応援参加のちんどん研究会の各出演参加者全員は日本の伝統芸能を伝える意気込みで熱演しましたので,来場者された皆様は魅了されたことと思います。来場者の中には文化協会仲間,民謡仲間,山仲間の皆様が見えましたので,嬉しさいっぱいで張り切って演奏できました。応援いただき有難うございました。

 この日の映像&音声はビデオカメラに収録しましたので,出演団体へビデオDVDを配布いたします。今後の研鑽用としていただきたいと思います。

収録ビデオDVD

★結和楽会発表会★開催熱演魅了



今日の伊豆日日新聞記事

★結和楽会発表会★開催熱演魅了



ビデオDVDの映像をご紹介します。

 第一部(各出演団体の発表)



 第二部(手話演技&合奏)



 第三部(ちんどん演奏&会主コーナー)





同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 18:42│Comments(4)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
結和楽お疲れ様でした

楽しいすばらしい舞台でしたね

新聞掲載もおめでとうございます

これからDVDを拝見します
Posted by とよま at 2015年11月25日 05:22
伊豆日日新聞拝見しました。
日頃精進して来た演奏だけに、レベルの高さを感じます。
先ずは、おめでとうございます。
これからも、励みに頑張って下さい。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年11月25日 06:53
★とよまさん

結和楽会は成功裡に終わり良かったですね。
次回の来年も頑張りましょう。
日日を開いたら写真入りで掲載されていてビックリでした。
Posted by いわみついわみつ at 2015年11月25日 15:55
★城山の番人さん

日頃の練習成果を皆様に聴いていただき有難く感謝しています。
お陰様で無事に終わりほっとしています。同じ仲間の絆を固くして
これからも頑張っていきたいと思います。ご声援いただき
ありがとうございました。
Posted by いわみついわみつ at 2015年11月25日 16:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。