2016年03月04日

沖縄三線演奏加入★尺八サウンズ・風

沖縄三線演奏加入★尺八サウンズ・風

 立花で演奏活動している「尺八サウンズ・風」は尺八・三味線・ギターの楽器で音楽を楽しんでいますが,ギターを担当しているミスター砂風琴が新たな楽器「沖縄三線(オキナワサンシン)」を持ち込んで披露しました。まだ練習中の段階ですが,ミュージッシャンの彼はすぐマスターしますので,これからの演奏に登場するのも遠くありません。

沖縄三線は蛇皮を張った三味線で独特の音色を醸し出します。

沖縄三線演奏加入★尺八サウンズ・風



沖縄三線の教本

沖縄三線演奏加入★尺八サウンズ・風



今後の練習曲に「沖縄模様」を入れて練習する予定です。



同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 13:46│Comments(2)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
沖縄三線、どんな音色か素人には解りませんが、
新しいものを取り入れると、尺八サウンズの演奏の雰囲気も変わるでしょうね。
大いに期待しています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年03月05日 07:05
★城山の番人さん

バンド構成は長い間変わりませんが,たまに気分を変えるのも
継続するためには良いかもしれません。どんな雰囲気になるか
私も楽しみにしています。まず沖縄の曲に挑戦したいと思います。
Posted by いわみついわみつ at 2016年03月05日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。