2016年06月28日

★結和楽★演奏DVD (天城ほたる祭り)

★結和楽★演奏DVD   (天城ほたる祭り)


 今月の演奏記録として,天城ほたる祭りステージイベントに伊豆市文化協会加盟団体の「結和楽」バンドが出演しましたが,その時の映像を撮っておきましたので,ライブ映像の保存用としてDVDを作成しました。今後の演奏反省として活かして行きたいと思います。

この日の演奏をご参考までにご紹介します。




同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 15:36│Comments(4)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
天城ほたる祭りDVD拝見しました。
楽しいひと時を、ありがとうございました。
素晴らしい企画でしたね。
炭坑節、よかったね。
踊りを見てた、先生方も、
我慢できなくなり参加してくれました。
またアンコールも茶っきり節も、
よかったです
Posted by とよま at 2016年06月29日 06:50
★ミスターとよまさん

結和楽演奏の名司会者ミスターとよまさん,ありがとうございました。
伊豆市,伊豆の国市,函南町の各代表の会主の先生方によるr演奏は
県内トップクラスの素晴らしい音色を聴かせました。まさにプロ級です。
今後も結束し皆様に素晴らしい演奏を続けて行きましょう。
Posted by いわみついわみつ at 2016年06月29日 17:19
演奏プログラム九項目を飛び飛びですが拝見いたしました 日ごろの成果が
表れていますね
演題
斉太郎節・喜代節・奴さん・三味線ばやし・潮来音頭・明治一代女・野崎小
唄・三さ時雨・九州炭坑節
Posted by 007007 at 2016年06月30日 10:37
★007さん

ビデオ映像をご覧いただき恐縮です。ありがとうございます。
和楽や民謡といいますと,一般的に別世界の範疇ですので,
馴染みにくいと思います。
日頃の練習成果を演奏出来てやりがいがありました。
Posted by いわみついわみつ at 2016年06月30日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。