2016年11月06日
第2回時代まつり★ 伊豆の国市で開催
今日は幸いに快晴に恵まれ,多くの市民の皆様が集まりパレードに参加した各時代に合わせた歴史的な衣装や甲冑姿を見物しながらまつりを楽しんでいました。大駐車場には各種多くのお店が並び買い物も楽しみとして大いに盛り上がっていました。
また,昨日から伊豆の国市と姉妹都市の京都・長岡京市の皆様が昨日からお出でいただきましたが,時代パレードにも参加いただき両市の友好交流がなお一層深まりました。
★ご参考までに,「時代パレード」のスナップ映像をご紹介します。(15分)
Posted by イズント at 21:08│Comments(6)
│イベント観賞
この記事へのコメント
いいものを見せていただきました
ありがとうございました。
ありがとうございました。
Posted by とよま at 2016年11月07日 04:10
昨日はステージ前で久しぶりでした、この大きなイベントには予備日が無かったので、
快晴でほんとに良かったと思います
パレードには各種団体、友好提携都市の皆さんにも加わって頂き一層盛り上げて頂きましたね
パレードには戦国武将に扮して加わった市長さんは最後までステージで進行役を務め
立ちっぱなしでさぞかし疲れた事と思います。
快晴でほんとに良かったと思います
パレードには各種団体、友好提携都市の皆さんにも加わって頂き一層盛り上げて頂きましたね
パレードには戦国武将に扮して加わった市長さんは最後までステージで進行役を務め
立ちっぱなしでさぞかし疲れた事と思います。
Posted by 007
at 2016年11月07日 09:53

★ミスターとよまさん
伊豆の国市は歴史的にも由緒あるところだけに今回の時代まつりは
歴史を振り返ることができる良いイベントでした。歴史行列では準備された
各団体の皆様は大変だったでしょうが,これからも毎年恒例の行事として
続けていただきたいと思います。
伊豆の国市は歴史的にも由緒あるところだけに今回の時代まつりは
歴史を振り返ることができる良いイベントでした。歴史行列では準備された
各団体の皆様は大変だったでしょうが,これからも毎年恒例の行事として
続けていただきたいと思います。
Posted by いわみつ
at 2016年11月07日 16:23

★007さん
時代まつりの会場でお久しぶりにお会いしましたね。
快晴に恵まれたからこそ素晴らしいイベントでした。
時代パレードは途中から見ましたので,動画は行列の最初のところは
撮れませんでした。頼朝ステージでは小野市長様の名司会ぶりを拝見し,
なかなかなものと思いました。
時代まつりの会場でお久しぶりにお会いしましたね。
快晴に恵まれたからこそ素晴らしいイベントでした。
時代パレードは途中から見ましたので,動画は行列の最初のところは
撮れませんでした。頼朝ステージでは小野市長様の名司会ぶりを拝見し,
なかなかなものと思いました。
Posted by いわみつ
at 2016年11月07日 16:31

ビデオ拝見させていただきました。
私は、パレードのみ撮って、30分程度で帰ったので、
ステージの模様は知りませんでしたが、盛り上がっていましたね。
私は、パレードのみ撮って、30分程度で帰ったので、
ステージの模様は知りませんでしたが、盛り上がっていましたね。
Posted by 城山の番人
at 2016年11月08日 06:48

★城山の番人さん
まさか市長があの姿で登場するとは思っていませんでしたので,
ステージでの名司会ぶりに興味深々で私自身も盛り上がりました。
パレードについては先頭を見るには間に合いませんでした。
まさか市長があの姿で登場するとは思っていませんでしたので,
ステージでの名司会ぶりに興味深々で私自身も盛り上がりました。
パレードについては先頭を見るには間に合いませんでした。
Posted by いわみつ
at 2016年11月08日 07:52
