2016年11月09日
まさかの大統領選★
日本の多くの方はクリントン氏の勝利を願っていたと思いますが,皆さん意外な結果に驚きと落胆の気持をお持ちかと思います。私もそう信じていましたので今後の日本との関係をちょっと心配しています。
Posted by イズント at 18:17│Comments(6)
│テレビ情報
この記事へのコメント
こんばんは。
本当に今後の日米同盟に、何か変化が出るような気がしますね。
この大統領選挙にあたって、全米で行った2人の討論会を見ていて
この選挙はどうなるのかと思っていました。
金融や経済そして外交問題など多くの問題があります。特に近年は
日本の近隣諸国はきな臭い話題が多く、日本の防衛がどのように
なるか心配ですね。トランプ氏の外交演説は荒っぽいように思うが
日本との繋がりを穏やかな政策で続けてほしいものです。
本当に今後の日米同盟に、何か変化が出るような気がしますね。
この大統領選挙にあたって、全米で行った2人の討論会を見ていて
この選挙はどうなるのかと思っていました。
金融や経済そして外交問題など多くの問題があります。特に近年は
日本の近隣諸国はきな臭い話題が多く、日本の防衛がどのように
なるか心配ですね。トランプ氏の外交演説は荒っぽいように思うが
日本との繋がりを穏やかな政策で続けてほしいものです。
Posted by フリーダムナツ at 2016年11月09日 18:45
予想外の結果に世界中に、激震が走りました。
固唾をのんで、テレビに釘付けでいましたが、誰もが、ビックリすると共に、
先行き不安が頭を擡げたでしょう。
政治経験もない素人の大国の大統領誕生に、日本は、外交、防衛、経済と、
どう掛け合っていくのでしょうか。
ただ、現在の日本は、政権は安定しているので、これからが、世界に、本領を発揮して欲しいです。
仮にも、現在ささやかれている衆議院の解散など、出来ないでしょう。
固唾をのんで、テレビに釘付けでいましたが、誰もが、ビックリすると共に、
先行き不安が頭を擡げたでしょう。
政治経験もない素人の大国の大統領誕生に、日本は、外交、防衛、経済と、
どう掛け合っていくのでしょうか。
ただ、現在の日本は、政権は安定しているので、これからが、世界に、本領を発揮して欲しいです。
仮にも、現在ささやかれている衆議院の解散など、出来ないでしょう。
Posted by 城山の番人
at 2016年11月09日 20:02

★ フリーダムナツさん
いままで日米の関係は大きな問題なく安定していますが,今後も継続して
ほしいところです。日本にとって不利な嵐が吹かないことを願っています。
コメントいただきありがとうございます。
いままで日米の関係は大きな問題なく安定していますが,今後も継続して
ほしいところです。日本にとって不利な嵐が吹かないことを願っています。
コメントいただきありがとうございます。
Posted by いわみつ
at 2016年11月09日 22:17

★城山の番人さん
その通り激震が走りましたね。今後の日米の関係が分からなりました。
それだけに日本は党派関係なくしっかりと結束していく必要を感じます。
ビジネスマン大統領の勝手な行動が心配です。
その通り激震が走りましたね。今後の日米の関係が分からなりました。
それだけに日本は党派関係なくしっかりと結束していく必要を感じます。
ビジネスマン大統領の勝手な行動が心配です。
Posted by いわみつ
at 2016年11月09日 22:23

1票の重さを感じた結果で,,,これほど社会が歪んでいたとは
大方の人は思わなかったでしょう、、吃驚しました
格差社会が爆発した結果でしょうか
保守共和党からこの様な人が大統領に迄上り詰めるとは思いませんでした
イギリスがEU離脱を選択したときと同じですね。
大方の人は思わなかったでしょう、、吃驚しました
格差社会が爆発した結果でしょうか
保守共和党からこの様な人が大統領に迄上り詰めるとは思いませんでした
イギリスがEU離脱を選択したときと同じですね。
Posted by 007
at 2016年11月09日 23:55

★007さん
そうですね。イギリスの選択同様の結果になりましたね。
そのつもりでないとトランプに入れた投票者が意外な結果に
後悔していると思います。本当はクリントンに入れたかったに違いない。
そうですね。イギリスの選択同様の結果になりましたね。
そのつもりでないとトランプに入れた投票者が意外な結果に
後悔していると思います。本当はクリントンに入れたかったに違いない。
Posted by いわみつ
at 2016年11月10日 07:41
