2020年07月19日

伊豆市民文化祭中止(音楽芸能発表会)


    昨年(第16回)文化祭(音楽芸能発表の部)の様子


 本年10月24・25日開催予定の第17回伊豆市民文化祭(音楽芸能部門発表会)は新型コロナ感染拡大防止のため開催中止するとの連絡が入りました。近隣の伊豆の国市民文化祭も中止を決めていますので今年度の文化祭イベント開催はどこも中止の方向になっています。落ち着くまでの我慢が必要です。  


Posted by イズント at 13:58Comments(0)文化祭

2018年02月05日

★第11回ふれあい祭り芸能発表会★26団体が出演

 昨日4日,恒例の伊豆の国市文化協会主催の「ふれあい祭り芸能発表会」が今回11回として韮山時代劇場第ホールにて開催されました。

 文化協会に加盟している芸能関係団体の出演によりお互いの親睦と交流を図るために文化祭と別に毎年この時期に行われ,今回は26団体が普段の練習成果を発表し合い,市民の皆様に楽しんでいただきました。

 わが団体の「尺八サウンズ「風」も9番目に発表いたしました。他の出演団体の皆様も演奏,唄,舞踊などの素晴らしい演技を披露していただきました。伊豆の国市の文化レベルの高さを示しました。

午前の部の出演団体




午後の部の出演団体




 なお,各出演団体のスナップ映像については順次ご紹介します。





































  


Posted by イズント at 17:20Comments(2)文化祭

2018年01月29日

ふれあい祭り芸能発表会★2/4日開催予定




 来る2月4日(日)韮山時代劇場大ホールにて伊豆の国市文化協会主催の第11回ふれあい祭り芸能発表会が開催されます。

 この催しは伊豆の国市文化協会に加盟している芸能音楽関係の全団体が日頃の練習成果を発表し合い加盟団体の相互親睦と交流を図ることで各種の芸能発表が行われますので,市民文化祭と同じように市民の皆様に楽しんでいただくようご来場をお願いしています。入場無料です。

 本番一週間前の昨日,出演団体の「尺八サウンズ・風」は会主宅で仕上げのリハーサルを行いました。尺八・三味線・ギターによる合奏曲で「駒子の三味線(いと)」と「日本の抒情・潮騒」の出演曲を練習しました。




 昨日はふれあい祭りの2曲の他,4/28日函南町文化センターにて開催の「登米会チャリティーコンサート」の出演曲「雪椿」「みだれ髪」,および今年の市民文化祭出演予定曲「ラ・クンパルシ-タ」「コーヒールンバ」も合わせて合同練習をしました。今年もいろいろと出演スケジュールを予定していますので,今から練習を始めています。



  


Posted by イズント at 12:58Comments(3)文化祭