2018年02月05日
★第11回ふれあい祭り芸能発表会★26団体が出演
昨日4日,恒例の伊豆の国市文化協会主催の「ふれあい祭り芸能発表会」が今回11回として韮山時代劇場第ホールにて開催されました。
文化協会に加盟している芸能関係団体の出演によりお互いの親睦と交流を図るために文化祭と別に毎年この時期に行われ,今回は26団体が普段の練習成果を発表し合い,市民の皆様に楽しんでいただきました。
わが団体の「尺八サウンズ「風」も9番目に発表いたしました。他の出演団体の皆様も演奏,唄,舞踊などの素晴らしい演技を披露していただきました。伊豆の国市の文化レベルの高さを示しました。
★午前の部の出演団体

★午後の部の出演団体

なお,各出演団体のスナップ映像については順次ご紹介します。
文化協会に加盟している芸能関係団体の出演によりお互いの親睦と交流を図るために文化祭と別に毎年この時期に行われ,今回は26団体が普段の練習成果を発表し合い,市民の皆様に楽しんでいただきました。
わが団体の「尺八サウンズ「風」も9番目に発表いたしました。他の出演団体の皆様も演奏,唄,舞踊などの素晴らしい演技を披露していただきました。伊豆の国市の文化レベルの高さを示しました。
★午前の部の出演団体

★午後の部の出演団体

なお,各出演団体のスナップ映像については順次ご紹介します。
Posted by イズント at 17:20│Comments(2)
│文化祭
この記事へのコメント
ふれあい芸能発表会、皆さん、熱演で素晴らしかったですね。
私は,午前中で帰って来たのですが、始まりと午後の終わりは、
観客も少なかったようですが、
来年は、もう少し、市民へのPRを期待したいですね。
私は,午前中で帰って来たのですが、始まりと午後の終わりは、
観客も少なかったようですが、
来年は、もう少し、市民へのPRを期待したいですね。
Posted by 城山の番人
at 2018年02月06日 07:41

★城山の番人さん
各団発表体の皆様は緊張されている出演されていましたが,舞台で
発表できたことに満足されているます。
願わくば客席が満席であればさらに満足度が上がりますが,そのための
方法を工夫すれば実現できるので期待しましょう。
各団発表体の皆様は緊張されている出演されていましたが,舞台で
発表できたことに満足されているます。
願わくば客席が満席であればさらに満足度が上がりますが,そのための
方法を工夫すれば実現できるので期待しましょう。
Posted by いわみつ
at 2018年02月06日 11:39
