2011年03月08日
ペットホテルオープン
我家の隣にある大きな建物はどこかの保養所がオーナーが変わり1ヶ月前から改修工事が続けられホテルになりましたが,明後日の10日にオープンとのことです。
このホテルはペットも泊まれるホテルであり,そのための工事だったわけです。門に掲げてあるプレートには『Hotel Dear Dog 親愛なるワンコ達へ』と表示してあり,まさにペット様の天国の場所のようです。


ホームページを見ると,屋上で放し飼いができるようになっているようで,また宿泊料金はペット連れで結構豪華な値段が出ていました。お犬さま,さま,という感じです。
オープンしないと分かりませんが,我家への環境に影響があるかどうか?というところです。


このホテルはペットも泊まれるホテルであり,そのための工事だったわけです。門に掲げてあるプレートには『Hotel Dear Dog 親愛なるワンコ達へ』と表示してあり,まさにペット様の天国の場所のようです。
我家から見たホテル
ホームページを見ると,屋上で放し飼いができるようになっているようで,また宿泊料金はペット連れで結構豪華な値段が出ていました。お犬さま,さま,という感じです。
オープンしないと分かりませんが,我家への環境に影響があるかどうか?というところです。

ホームページの写真

Posted by イズント at 22:01│Comments(14)
│地域環境
この記事へのコメント
あの大きな建物が、ワンちゃんも泊れる ホテルになるんですかぁ~~
これから、、、、若干 騒々しくはなりますね~~
これから、、、、若干 騒々しくはなりますね~~
Posted by キャンディー
at 2011年03月08日 22:23

結構、立派な建物ですが、一寸変わったホテルですが、
果たして、採算が取れるのでしょうか??
環境問題も心配ですね。
犬の鳴き声、汚水処理など、注意深く見極めたいですね??
果たして、採算が取れるのでしょうか??
環境問題も心配ですね。
犬の鳴き声、汚水処理など、注意深く見極めたいですね??
Posted by 城山の番人
at 2011年03月08日 22:24

*> こうゆう施設はあまり無いから流行ると思いますが、
環境問題が有りますね、犬の鳴き声なんかで五月蝿いかも知れませんね。
近所迷惑にならないと良いんですが?
環境問題が有りますね、犬の鳴き声なんかで五月蝿いかも知れませんね。
近所迷惑にならないと良いんですが?
Posted by kanmi
at 2011年03月09日 03:20

<To キャンディーさん
以前の保養所の時はお客はごく少なく環境は全く静かでしたが,
今度のワンちゃんホテルになってどうなるか注視したいと思います。
変わらなければいいのですが・・? (*^_^*)
以前の保養所の時はお客はごく少なく環境は全く静かでしたが,
今度のワンちゃんホテルになってどうなるか注視したいと思います。
変わらなければいいのですが・・? (*^_^*)
Posted by いわみつ
at 2011年03月09日 09:36

<To 城山の番人さん
このホテルの系列で全国で5番目のようです。この近在にも修善寺に
あるようで,利用者が分散する可能性もありますので,採算性が
どうなるかが関心事です。環境問題も見極めたいです。 (*^_^*)
このホテルの系列で全国で5番目のようです。この近在にも修善寺に
あるようで,利用者が分散する可能性もありますので,採算性が
どうなるかが関心事です。環境問題も見極めたいです。 (*^_^*)
Posted by いわみつ
at 2011年03月09日 09:51

わんこちゃん さま様~
我が家もそんな時も有りました
もう三回忌も過ぎて 懐かしいです
わんこと一緒に泊れるホテルやペンションを探して
楽しんだ事を・・・・
我が家もそんな時も有りました
もう三回忌も過ぎて 懐かしいです
わんこと一緒に泊れるホテルやペンションを探して
楽しんだ事を・・・・
Posted by のんき at 2011年03月09日 09:53
<To kanmi さん
我家はペットを飼っていませんが,ペットを飼っているほとんどの家は
家族の一員として可愛がっていると思いますので,このようなホテルが
あれば無理してでも利用するするかもしれないという心境を
うまくとらえて,意外と流行るかも知れませんね。
と言って沢山お客が来ると,隣の住人は環境問題がなければいいと
思っていますが,しばらく注目したいと思います。 (*^_^*)
我家はペットを飼っていませんが,ペットを飼っているほとんどの家は
家族の一員として可愛がっていると思いますので,このようなホテルが
あれば無理してでも利用するするかもしれないという心境を
うまくとらえて,意外と流行るかも知れませんね。
と言って沢山お客が来ると,隣の住人は環境問題がなければいいと
思っていますが,しばらく注目したいと思います。 (*^_^*)
Posted by いわみつ
at 2011年03月09日 10:10

<To のんきさん
ワンちゃんを一緒に連れて行きたいとい気持ちは誰でも持っていますね。
その気持ちをうまくとらえていますね,このホテルは。 (*^_^*)
ワンちゃんを一緒に連れて行きたいとい気持ちは誰でも持っていますね。
その気持ちをうまくとらえていますね,このホテルは。 (*^_^*)
Posted by いわみつ
at 2011年03月09日 10:17

最近はペットも家族なんですよね。
車で一緒に旅行しているのを見かけます。
この先暫く様子見ですね・・・
車で一緒に旅行しているのを見かけます。
この先暫く様子見ですね・・・
Posted by こばちゃん
at 2011年03月09日 11:38

<To こばちゃん
同じ部屋でペットも食事をし,寝ることができ,家族の一員同然という,
普通のホテルではできないメリットをうたい文句にしていますが,
反面,デメリットが潜んでいるかもしれないので,しばらく様子見です。
(*^_^*)
同じ部屋でペットも食事をし,寝ることができ,家族の一員同然という,
普通のホテルではできないメリットをうたい文句にしていますが,
反面,デメリットが潜んでいるかもしれないので,しばらく様子見です。
(*^_^*)
Posted by いわみつ
at 2011年03月09日 13:21

こんにちは
私はドッグカフェ.jpのHP見てチェックしてました
すっごく気になってます
宿泊料金ちょっとびっくりですよね!
修善寺なら日帰りで。行けないかなぁ~?って思ってます
私はドッグカフェ.jpのHP見てチェックしてました
すっごく気になってます
宿泊料金ちょっとびっくりですよね!
修善寺なら日帰りで。行けないかなぁ~?って思ってます
Posted by Kyurara
at 2011年03月09日 17:16

<To Kyurara さん
HPご覧になりましたか,まだ未完成のHPですが。
でも料金はしっかり表示してありますが,額がビックリですね。
それでも利用する方がいるのですね。(*^_^*)
HPご覧になりましたか,まだ未完成のHPですが。
でも料金はしっかり表示してありますが,額がビックリですね。
それでも利用する方がいるのですね。(*^_^*)
Posted by いわみつ
at 2011年03月09日 19:14

この施設すぐ隣の様ですがなんだか気がかりですね~
こうゆう所の集客方法は インターネットで幅広くPRするのでしょうか、
それにしても注意深く見守りたいですね。
こうゆう所の集客方法は インターネットで幅広くPRするのでしょうか、
それにしても注意深く見守りたいですね。
Posted by 007 at 2011年03月09日 19:21
<To 007さん
今日10日にオープンとのこと。賑わうのかどうか分かりませんが,
注目しています。
HPも出ていますので,インターネット上のPR効果があるでしょう。
(*^_^*)
今日10日にオープンとのこと。賑わうのかどうか分かりませんが,
注目しています。
HPも出ていますので,インターネット上のPR効果があるでしょう。
(*^_^*)
Posted by いわみつ
at 2011年03月10日 12:01
