2012年12月07日

修善寺自然公園★まだ楽しめた紅葉★

修善寺自然公園★まだ楽しめた紅葉★

 今日城山の番人さんとお会いしたら,シルバークラブの歩こう会で修善寺自然公園へウォークに行き,だだ今お帰りになったところでしたが,紅葉は終わりに近いとのことでした。しかし私はまだ行ったことがないので即現地へ最後の紅葉のつもりで行ってみました。

 やはり,入口近くはもみじの落ち葉が敷き詰められたもみじの絨毯のようでふかふかしていました。紅葉は一寸期待薄のつもりでしたが,奥の方へ行きましたらもみじはまだ色が付いていて意外と紅葉を楽しむことが出来,ラッキーでした。午後遅かったので夕日が差していて、かえって紅葉の彩の効果がありました。天気も良く,公園の展望台からくっきりと富士山の姿も見えて紅葉と合わせて伊豆の景色を楽しむことが出来ました。大型バス2台のお客様も公園の紅葉を楽しんでいました。

   



同じカテゴリー(風景写真)の記事画像
★今日の夜景★多摩川河川敷の景色
★何時しかの景色★雄飛の滝
我が町のシンボル★城山
★突然の虹出現★
今朝の鮮明富士山★
★笠雲の富士山★
同じカテゴリー(風景写真)の記事
 ★今日の夜景★多摩川河川敷の景色 (2022-11-30 09:14)
 ★何時しかの景色★雄飛の滝 (2022-01-23 15:54)
 我が町のシンボル★城山 (2020-06-02 13:44)
 ★突然の虹出現★ (2016-08-20 08:28)
 今朝の鮮明富士山★ (2016-03-17 22:40)
 ★笠雲の富士山★ (2015-09-11 11:58)

Posted by イズント at 20:08│Comments(4)風景写真
この記事へのコメント
今日は、せっかくお出で頂いたのですが、
一寸、疲れて昼寝をしていたので、失礼しました。
修善寺自然公園の紅葉上手に通りましたね。
中々、良い所を選んで撮って有り、センスが有ります。
参考にさせて頂くところも有りました。
来年も、時期を選んで行って見てください。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2012年12月07日 20:40
今年最後の紅葉観賞かと思いますが
まだまだ見所がありましたね、時間的に
遅い事もあってか夕日の光が功を奏し
紅葉の背景を引き立たせていましたね。
Posted by 007 at 2012年12月07日 21:37
★城山の番人さん

今シーズンの修善寺自然公園の紅葉はこれで終わりですね。
来年は時期を見てベストショットしたいと思います。
写真の撮り方のご指導をよろしくお願いします。
Posted by いわみついわみつ at 2012年12月08日 09:40
★007さん

評判を聞き、遅ればせながら修善寺自然公園の紅葉に
初めて行きましたが,残りの紅葉を見ることができました。
これで今年の紅葉観賞は終わりになりそうです。
Posted by いわみついわみつ at 2012年12月08日 09:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。