2013年05月14日

★咲いた月見草★

★咲いた月見草★

 桜前線は北海道にやっと着いたくらいですが,温暖な伊豆は近くのバラ園では6分咲きでまもなく見頃を迎えるところです。むしろ今日は夏日のような暑さになっていますが,我家の庭の様子は先日知り合いからいただいた月見草の苗に水がさしながら毎日注意して見ていましたが,今朝花が咲いているのが分かりました。

 お昼頃には花はつぼんでしまいましたが,知り合いの話によると,今咲いている花は取ってしまい苗の本体を大きくしたほうが良いとのことでした。そのあと続けて花が咲くとのことでしたので,今度は肥料をやりながらもっと咲かせようと思っています。 初めて咲いた嬉しさでスナップ写真を撮ってまとめてみました。

★咲いた月見草★

(サムネイル) クリックすると大きくなります。


もうひとつの鉢も咲きましたのでついでにまとめました。

★咲いた月見草★

(サムネイル) クリックすると大きくなります。



タグ :月見草

同じカテゴリー(庭園)の記事画像
★今日の庭園★赤と白の花
★今日の庭園★ニチニチソウ
★今日の庭園★ただいま生育中の花々
★今日の庭園★樹木清掃でサッパリ
★今日の庭園★カエルがケロケロ
★今日の庭園★花模様
同じカテゴリー(庭園)の記事
 ★今日の庭園★赤と白の花 (2024-07-25 23:05)
 ★今日の庭園★ニチニチソウ (2024-06-26 18:23)
 ★今日の庭園★ただいま生育中の花々 (2024-06-10 14:08)
 ★今日の庭園★樹木清掃でサッパリ (2024-05-29 14:51)
 ★今日の庭園★カエルがケロケロ (2024-05-25 15:02)
 ★今日の庭園★花模様 (2024-05-23 09:47)

Posted by イズント at 23:59│Comments(2)庭園
この記事へのコメント
先日の月見草の苗、随分早く綺麗に咲きましたね。
私も、花には音痴ですが、始めると楽しみです。
これからも、少しずつ始めて見て下さい。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年05月15日 20:02
★城山の番人さん

初めて咲きましたので内心感動しています。
大きな鉢に移して肥料を入れて続けて開花の
状況を楽しみしています。
Posted by いわみついわみつ at 2013年05月16日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。