2013年07月26日

★東浦往還の軌跡★その1(南條地区)探求

★東浦往還の軌跡★その1(南條地区)探求

 先日,伊豆歴史文学で漆畑  稔さんが書かれた「東浦往還」は地元伊豆の国市が江戸時代に登場することで興味深々ですので,ストーリに出てくる軌跡を探求しようと思い,ウォーキングを兼ねて実際に歩いて見ることにしました。

 ストーリーは史跡・古文書を基に書かれた事実の内容ですので,実際に軌跡を確認したくなりました。口野⇒網代間を馬方が馬に活鯛載せて山越えする大変さをうまくクリヤーして無事に網代港まで運ぶという筋書きですが,今回はその1として南條地区を歩いて見ました。今後その続きのルートも歩いて見たいと思います。

   



同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
★今日の礼拝★道路脇石仏
★今日のウォークコース★天野柿売り場
★今日の道路情報★拡幅工事予定表示
★今日のウォーク景色★狩野川コース
★今日のウォーク景色★大門橋からの城山
★今日の狩野川★早朝ウォーキング
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 ★今日の礼拝★道路脇石仏 (2025-03-13 19:28)
 ★今日のウォークコース★天野柿売り場 (2024-12-20 14:46)
 ★今日の道路情報★拡幅工事予定表示 (2024-12-11 19:13)
 ★今日のウォーク景色★狩野川コース (2024-08-07 16:10)
 ★今日のウォーク景色★大門橋からの城山 (2024-07-19 16:25)
 ★今日の狩野川★早朝ウォーキング (2024-07-16 21:29)

Posted by イズント at 16:52│Comments(2)ウォーキング
この記事へのコメント
今日は、一日猛暑でしたが、良くウォーキングに出掛けましたね。
目的を持って歩いたからと思いますが、さすがにお元気でビックリです。
私は、だらけて高校野球観戦でした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年07月26日 21:30
★城山の番人さん

珍しく早起きしましたので,涼しいうちにと思い早朝ウォーキングに
出かけました(6時)。それでも帰宅したら汗びっしょりでしたので,
朝風呂で流しました。昼間はやはり静岡県の高校野球をテレビ観戦
していました。
Posted by いわみついわみつ at 2013年07月27日 06:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。