2013年12月29日

今朝の外気温 -3℃ ★ 雪の富士山鮮やか

 今朝起床時はとても冷え込んでいましたが,伊豆の国市では外気温が-3℃でした。

 我家の2Fの窓から見える富士山は全景まで行きませんが,半分は見えますので撮りました。今朝は鮮やかな冠雪富士は澄んでいて,今年は頂上と宝永山(大きな火口山)を登頂できたことで,さらに身近かに感じる姿を見るたびに気持をスッキリさせてくれます。来年も是非登頂を目指したいと思っています。

今朝の外気温 -3℃ ★ 雪の富士山鮮やか


今朝の外気温 -3℃ ★ 雪の富士山鮮やか




タグ :富士山

同じカテゴリー(風景写真)の記事画像
★今日の夜景★多摩川河川敷の景色
★何時しかの景色★雄飛の滝
我が町のシンボル★城山
★突然の虹出現★
今朝の鮮明富士山★
★笠雲の富士山★
同じカテゴリー(風景写真)の記事
 ★今日の夜景★多摩川河川敷の景色 (2022-11-30 09:14)
 ★何時しかの景色★雄飛の滝 (2022-01-23 15:54)
 我が町のシンボル★城山 (2020-06-02 13:44)
 ★突然の虹出現★ (2016-08-20 08:28)
 今朝の鮮明富士山★ (2016-03-17 22:40)
 ★笠雲の富士山★ (2015-09-11 11:58)

Posted by イズント at 09:00│Comments(4)風景写真
この記事へのコメント
今朝はこの冬一番冷え込みましたので外の水溜りが凍っていました。
冷え込んでくると富士山も一段と鮮明になり綺麗ですね。
Posted by 007007 at 2013年12月29日 14:11
★007さん

日に日に最低気温は更新されていくと思いますが,やはり冷え込むと
富士山は近く迫ってきます。元旦も晴れた富士山になってくれると良いのですがどうなるでしょうか?
Posted by いわみついわみつ at 2013年12月29日 16:21
今朝は、今年一番の寒さでしたが、日中も気温が上がらず、
富士山が、綺麗な1日でした。
元旦の晴天を期待したいですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年12月29日 21:46
★城山の番人さん

やはり冷え込むと雲も発生しないためでしょうか,空気が澄んで
鮮明度が良くなりますが,元旦のお天気も良さそうですので,
期待できそうですね。そのようでしたら城山に登りたいです。
Posted by いわみついわみつ at 2013年12月30日 00:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。