2015年06月27日
束の間の富士山 ★
梅雨の最中ですが,曇空の合間を縫って束の間の富士山が今日の午後になって見え始めましたが,県内のどこでもこの姿が見えたと思います。
今日は頭がすっきりと出ていましたが,下の方が薄い雲に隠れていつも見える宝永山の大穴が見えなかったので,この穴のない富士山は伊豆の方からは珍しい姿でした。
梅雨明けはニュースでは遅れるようなことを言っていますが,早く明けて富士登山が可能になることを期待しています。
★今日の夕景富士山のスナップ写真









今日は頭がすっきりと出ていましたが,下の方が薄い雲に隠れていつも見える宝永山の大穴が見えなかったので,この穴のない富士山は伊豆の方からは珍しい姿でした。
梅雨明けはニュースでは遅れるようなことを言っていますが,早く明けて富士登山が可能になることを期待しています。
★今日の夕景富士山のスナップ写真

Posted by イズント at 20:50│Comments(6)
│風景写真
この記事へのコメント
梅雨時ですが思わぬ夕焼け空になりましたね
気象庁は之から下旬より月初めに掛け関東地方にも本格的な降雨を
予想しているので、災害をもたらす様な雨が来なければいいのですがね
今年も登山を予定している様ですが、愉しみですね。、
気象庁は之から下旬より月初めに掛け関東地方にも本格的な降雨を
予想しているので、災害をもたらす様な雨が来なければいいのですがね
今年も登山を予定している様ですが、愉しみですね。、
Posted by 007
at 2015年06月27日 23:01

梅雨時で、綺麗な富士山など期待していなかったので、ビックリでした!!
水墨画のような幻想的な写真を撮りましたね。
私は、夕暮れ時に気が付いたので、カメラを持って飛び出しました。
何とか、納得までは行きませんでしたが、写真が撮れラッキーでした。
水墨画のような幻想的な写真を撮りましたね。
私は、夕暮れ時に気が付いたので、カメラを持って飛び出しました。
何とか、納得までは行きませんでしたが、写真が撮れラッキーでした。
Posted by 城山の番人
at 2015年06月28日 12:21

★007さん
各地で異常降雨が発生していますが,幸いにこの辺は免れていますので
いまのところ大丈夫ですね。安心できませんので,状況確認が必要ですね。
穏やかに梅雨明けしてもらいたいですね。
各地で異常降雨が発生していますが,幸いにこの辺は免れていますので
いまのところ大丈夫ですね。安心できませんので,状況確認が必要ですね。
穏やかに梅雨明けしてもらいたいですね。
Posted by いわみつ
at 2015年06月29日 10:57

★城山の番人さん
このあとに西の空を真っ赤に染った夕景富士山に替わりましたが,残念ながら撮れませんでした。
梅雨時にこのような富士山の夕焼けの景色が見られるのは珍しいですね。
このあとに西の空を真っ赤に染った夕景富士山に替わりましたが,残念ながら撮れませんでした。
梅雨時にこのような富士山の夕焼けの景色が見られるのは珍しいですね。
Posted by いわみつ
at 2015年06月29日 11:06

墨絵のような富士山でしたね
空気が澄んでいたのか 西伊豆から見た富士山もきれいでした
南アルプスも霞んで 墨絵で描いた様でした
空気が澄んでいたのか 西伊豆から見た富士山もきれいでした
南アルプスも霞んで 墨絵で描いた様でした
Posted by のんき
at 2015年06月29日 12:30

✿のんきさん
西伊豆堂ヶ島からの富士山,南アルプスも綺麗に見えたことでしょう。
束の間の富士山は伊豆の各地で姿を見せていましたね。
西伊豆堂ヶ島からの富士山,南アルプスも綺麗に見えたことでしょう。
束の間の富士山は伊豆の各地で姿を見せていましたね。
Posted by うえすと
at 2015年07月01日 06:58
