2012年04月03日

庭の花接写練習

 今日は全国的に台風並みの荒天になるとのことで,昨日庭の花を題材にして以前購入したデジカメで接写練習をしました。

 毎月定例の山歩きをしていますが,これから夏山のいろいろな花に出会うので,失敗することなく花の接写を何とかうまく撮れないのかと思い,今庭に咲いている花で練習撮りをしました。

 一眼レフのように正確には撮れませんが,せっかくの花模様を何とかカメラに収めたい気持でいっぱいです。

庭の花接写練習



同じカテゴリー(撮影)の記事画像
金星通過日食写真
残念!カメラ破壊
デジカメ勉強会
同じカテゴリー(撮影)の記事
 金星通過日食写真 (2012-06-07 13:35)
 残念!カメラ破壊 (2012-02-23 07:45)
 デジカメ勉強会 (2011-08-11 21:10)

Posted by イズント at 17:28│Comments(10)撮影
この記事へのコメント
お花にピントが有っていて、はっきり 綺麗に撮れていますね~~~~
カメラがいいのか、、、腕がいいのか、、、笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年04月03日 18:42
これから、登山と共に、もう一つの楽しみは綺麗な高山植物ですね。
接写撮影、綺麗に撮れています。
一眼レフでなくても、絞り優先(F5,6~6,3)位で撮影すると、
背景がボケて、花が引き立ち、より綺麗に撮れます。
また、工夫をして撮って見て下さい。
Posted by 城山の番人 at 2012年04月03日 19:39
例年のことですが春の嵐が来ましたね、満開になっているサクラは
ダメージを受けたでしょうね、接写の画像綺麗ですよ、画素数も
多いいですね10枚のGIAm画像を静止で見てみたいなァ~
次回山歩きの画像楽しみにしています。
 
Posted by 007007 at 2012年04月03日 20:27
よく撮れていますね、立派なものです。
Posted by kanmikanmi at 2012年04月03日 21:40
★キャンディーさん

今度のカメラでは撮影の失敗が少なくなるかもしれません。
ピントが合うまでカメラを近づけたり離したりしていますので,
腕とカメラの良さが5分5分というところと思います。
Posted by いわみついわみつ at 2012年04月03日 23:20
★城山の番人さん

絞りの調整を教えていただき有難うございます。5.6~6.3ですね。
庭では落ち着いて焦点を合わせながら撮っていますが,
山では歩いている時とっさの間に撮らなければ
置いて行かれますので,接写はなかなか難しいと思います。
Posted by いわみついわみつ at 2012年04月03日 23:29
★007さん

咲き始めたばかりの桜はこの嵐でも持っているかもしれませんね。
春嵐が去った後はどこも満開花盛りになるでしょうね。

Giam画像を載せる時はタイムを長くして見やすいようにしたいと思います。
又は静止画だけにします。ご指摘いただき,有難うございます。
Posted by いわみついわみつ at 2012年04月03日 23:37
★kanmi さん

有難うございます。
しかし,時間の余裕のある時はいいのですが,パーティーで山歩き
している時はとっさのあいだにとらなければ置いていかれるので,
失敗が多いですね。普段から慣れていないとダメですね。
Posted by いわみついわみつ at 2012年04月03日 23:42
鮮明に撮れていますね
接写はいつもボケてしまいます
花達がイキイキしてます 咲き誇っているようです
Posted by のんき at 2012年04月04日 10:02
★のんきさん

ありがとうございます。(実はボケたものもあったのですが除きました)
接写は練習しておかないと今までの様にボケて撮れてしまいます。
山で進んでいる時には尚更ですね。何とかうまく撮りたいものです。
Posted by いわみついわみつ at 2012年04月04日 12:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。