2012年07月13日

画像合成方法成功

画像合成方法成功


上の写真は下の2枚の写真を使い,いたずらに先日登った古稀山山頂に切り抜いたネコを入れて見ました。画像合成方法が分からず困っていましたが,PCをいじっていましたらうまくできました。

画像合成方法成功

山頂景色写真


画像合成方法成功

ネコ写真


 この方法が使えるようになり,山の仲間全員の記念写真を作る時に撮影者を同じ1枚の写真に入れることができなかったので困っていましたが,この方法でうまくいくようになりました。要するにもう1枚撮影者が入っている写真を他の方に撮ってもらい,その2枚の写真を合成すれば良いわけです。ペイントとワードを組み合わせればできることが分かりました。



同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
★PC勉強会が終了しました★
楽しむWindows10★
Windows10に変換★遅ればせながら
怪しい頁は開かない ★
PCに怪しい表示★
静止画⇒動画変換 ★
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 ★PC勉強会が終了しました★ (2019-08-22 15:04)
 楽しむWindows10★ (2016-08-05 09:52)
 Windows10に変換★遅ればせながら (2016-02-12 09:48)
 怪しい頁は開かない ★ (2015-11-06 22:51)
 PCに怪しい表示★ (2015-04-15 04:38)
 静止画⇒動画変換 ★ (2014-06-30 15:42)

Posted by イズント at 23:21│Comments(10)パソコン
この記事へのコメント
研究熱心で、いろいろ、新しい技を楽しんでいますね。
集合写真に嵌め込めれば、便利ですね。
登山では、なかなか、三脚を持って行けませんから、
この、方法だと良いでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2012年07月14日 07:42
集合写真には色々な事情で添付しなければならない場合がありますね。
一体化している画像から猫だけをフアイルに取り込むのが今のところ
出来ないですが ヒントだけでもお願いします、ちなみにペイントで編集
したものを 7月11日に入れてありますので見てください 自由選択で猫を
切り取り・・追加しましたが出来栄えは今一です。
Posted by 007007 at 2012年07月14日 10:00
★城山の番人さん

山で仲間の全員写真を撮る時,その場所にいた他の団体の方にお願いして
シャッターを押してもらえれば問題ないのですが,シャッターを押して
もらえる方がいない時には今回の合成方法は便利です。
やはりこれも慣れないと良い合成写真にならないと思いますので
練習したいと思います。
Posted by いわみついわみつ at 2012年07月14日 11:45
★007さん

007さんの7月11日のブログを拝見しました。
もうすでに合成編集をおやりでしたね。さすがです。
合成をやっている方は他に多くいらっしゃると思いますね。
Posted by いわみついわみつ at 2012年07月14日 11:55
合成写真て、こうして作るんですか?
Posted by Qちゃん at 2012年07月14日 21:18
✿Qちゃん

始めは勝手が全く分からなかったのですが,手さぐりしながらここまで
こぎつけました。ネコを切り出すのがなかなか分からなかったですが,
そのあとネコを山の景色に張り付けただけです。
出来れば簡単なことなのですが・・・(笑)。   暫くPCとお遊びします。
Posted by いわみついわみつ at 2012年07月15日 00:17
切り取りですが前回は中抜きで・・休まず一気に切り取りましたが
なかなか上手くいきませんでした・今度は外切りでデリートを
使いながら・・休む事もできるし上手くいきました・切り取りが一番
難しいですね。
Posted by 007007 at 2012年07月15日 22:14
★007さん

私も切り落としが難しいと思います。慣れないと呼吸を止めてやるくらい
デリケートな作業ですね。
切り取る画像を拡大して切り落としをすればやりやすくなることを発見しました。。拡大は表示からできます。

新しいことは難しいですね。
Posted by いわみついわみつ at 2012年07月15日 22:40
007さんのハスの上に猫が乗っているので

どうしたのかしらと思ったらいわみつさんの教えとか

先輩は難しいことをどんどんやるんですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2012年07月16日 10:46
✿しおちゃん

グループで登山に行った時などで全員の集合写真を撮った時
撮影者がいつも入れないので困っていましたので,一緒に入れないのか
と思い方法を探していましたが,何とか見つかりました。
困ったことがないと新しいことにを探すことができませんでした。
Posted by いわみついわみつ at 2012年07月19日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。