2012年08月02日
ミニブログ村(DVDメーカー)
灼熱の続く今日2日,ミニブログ村を急遽開き,城山の番人さんとWindows7の付属ソフトの「DVDメーカー」を研究しました。すでにムービーメーカーでできているビデオ作品を「DVDメーカー」でDVDディスクに書き込むことを試みました。
城山の番人さんが作られている「五十雀山歩会行事」の作品をディスクに書き込んで,ディスク面に写真入りの印刷もできました。会員の方への配布用に続けて数枚出来上がりました。
DVDメーカーをご存知の方はお分かりと思いますが,DVDのスタート画面の種類が沢山ありますので,それを選定する楽しみもありました。



城山の番人さんが作られている「五十雀山歩会行事」の作品をディスクに書き込んで,ディスク面に写真入りの印刷もできました。会員の方への配布用に続けて数枚出来上がりました。
DVDメーカーをご存知の方はお分かりと思いますが,DVDのスタート画面の種類が沢山ありますので,それを選定する楽しみもありました。
Posted by イズント at 13:51│Comments(8)
│パソコン
この記事へのコメント
あら~ミニブログ村ですか・・・
新しい、技をどんどん取り入れられて
またまた、楽しみが倍増ですね・・・
新しい、技をどんどん取り入れられて
またまた、楽しみが倍増ですね・・・
Posted by ポコ at 2012年08月02日 16:57
✿ポコちゃん
城山の番人さんは山歩会の会員へ,私は山の会の会員へ,
それぞれの行事の記念ムービーをDVDにして配布したい一心で,
TELで研究してみようと話して急遽会って始めたので,ブログ村と
呼びにくいのですが,ブロガー同士の研究会でした。
必要に迫られないとなかなか新しいことに挑戦しませんが,今回は
我々の希望が一致していましたので,力が入りすぐ分かりました。
城山の番人さんは山歩会の会員へ,私は山の会の会員へ,
それぞれの行事の記念ムービーをDVDにして配布したい一心で,
TELで研究してみようと話して急遽会って始めたので,ブログ村と
呼びにくいのですが,ブロガー同士の研究会でした。
必要に迫られないとなかなか新しいことに挑戦しませんが,今回は
我々の希望が一致していましたので,力が入りすぐ分かりました。
Posted by いわみつ
at 2012年08月02日 21:37

今日は、急遽ミニブログ村を開いて頂き、有難うございました。
これで、DVDを役員に配布をして、6~7日のバスの中で、
下見の説明と上映が出来れので、一安心です。
有難うございました。
これで、DVDを役員に配布をして、6~7日のバスの中で、
下見の説明と上映が出来れので、一安心です。
有難うございました。
Posted by 城山の番人 at 2012年08月02日 21:53
★城山の番人さん
お互いに新しいソフトの使い方が分かって良かったですね。
これでいつでも会員さんへ記念ビデオを見てもらうことができて
いい記念になりますね。今度の山歩会の入笠山行きのバス内で
上映して見てください。今日は有難うございました。
お互いに新しいソフトの使い方が分かって良かったですね。
これでいつでも会員さんへ記念ビデオを見てもらうことができて
いい記念になりますね。今度の山歩会の入笠山行きのバス内で
上映して見てください。今日は有難うございました。
Posted by いわみつ
at 2012年08月02日 23:58

城山の番人さんも又一つ技を吸収出来たようですね、
なれると簡単ですが、覚えるには教えてもらう方が楽ですね。
なれると簡単ですが、覚えるには教えてもらう方が楽ですね。
Posted by kanmi
at 2012年08月03日 06:17

お早うございます
毎日この暑さでバテ気味です
でもこの所5時スタートの6000~7000歩の歩きをしています
DVDメーカーの学習したようですが・・お疲れさんでした
教書本からの勉強をされてるようですが範囲が広すぎて
つい的を絞りきれず 最終的には物に出来ないのが現状です
でも完成に至って良かったですね。
毎日この暑さでバテ気味です
でもこの所5時スタートの6000~7000歩の歩きをしています
DVDメーカーの学習したようですが・・お疲れさんでした
教書本からの勉強をされてるようですが範囲が広すぎて
つい的を絞りきれず 最終的には物に出来ないのが現状です
でも完成に至って良かったですね。
Posted by 007
at 2012年08月03日 06:58

★kanmi さん
Windows7グループが増えてお互いに試行錯誤していますが,
今回はkanmi さんもよく御存じのソフトの使い方について勉強しました。
城山の番人さんは会員の皆さんに会の活動記録を見てもらいたい
一心でDVD作成に挑戦しましたが,見事に出来上がりました。
慣れるために何度も作ることが必要ですね。
Windows7グループが増えてお互いに試行錯誤していますが,
今回はkanmi さんもよく御存じのソフトの使い方について勉強しました。
城山の番人さんは会員の皆さんに会の活動記録を見てもらいたい
一心でDVD作成に挑戦しましたが,見事に出来上がりました。
慣れるために何度も作ることが必要ですね。
Posted by いわみつ
at 2012年08月03日 08:18

★007さん
私も夏の暑さを吹き飛ばすつもりで日中にウォーキングを
していますが,昨日は1万歩を歩きました。
城山の番人さんはWindows7の教科書をお持ちになりましたが,
詳しすぎて分からないことが多いです。
的を絞って,今回はDVDメーカーだけを試みた結果,
これだけは分かるようになりました。まだまだ知らないことがありますが,
焦らず一つ一つ挑戦したいと思います。
私も夏の暑さを吹き飛ばすつもりで日中にウォーキングを
していますが,昨日は1万歩を歩きました。
城山の番人さんはWindows7の教科書をお持ちになりましたが,
詳しすぎて分からないことが多いです。
的を絞って,今回はDVDメーカーだけを試みた結果,
これだけは分かるようになりました。まだまだ知らないことがありますが,
焦らず一つ一つ挑戦したいと思います。
Posted by いわみつ
at 2012年08月03日 08:35
