2013年03月17日
★合同発表会観賞★伊豆の国市生涯学習きっかけ作り塾
今日17日,韮山時代劇場にて伊豆の国市生涯学習きっかけ作り塾の合同発表会に行き今年度の学習成果を観賞させていただきました。毎年この発表会で皆様の作品展示,ステージ発表を観賞するのを楽しみにしています。知人やブロガーの皆様の作品もありじっくり観賞させていただきました。
作品展示は29教室,ステージ発表は8教室でしたが,スナップ写真とビデオ映像を取材しましたので,ご参考までに下記ご紹介します。

展示の部(クリックすると大きくなり,さらにクリックすると大きくなります)

ステージの部(クリックすると大きくなります)
Posted by イズント at 18:11│Comments(6)
│生涯学習
この記事へのコメント
伊豆の国市も、生涯学習きっかけ作り塾に変更してから、
PR不足で、少し市民の関心が低くなってきたような気がしますね。
写真の御まかせ君、纏めて編集が出来て良いですね。
私も、忘れないように、時々使わせて頂きます。
PR不足で、少し市民の関心が低くなってきたような気がしますね。
写真の御まかせ君、纏めて編集が出来て良いですね。
私も、忘れないように、時々使わせて頂きます。
Posted by 城山の番人 at 2013年03月18日 07:43
何時だったかは解りますんが九十何歳とかの方が
以前の学習塾でハーモニカを吹いていたそうですね
年齢制限がないので健康であれば、趣味が合えば
参加の意思ありですが?
おまかせ君のピクセルは900~1200で収まる様で
ピカサと比較してどうでしょうか。
以前の学習塾でハーモニカを吹いていたそうですね
年齢制限がないので健康であれば、趣味が合えば
参加の意思ありですが?
おまかせ君のピクセルは900~1200で収まる様で
ピカサと比較してどうでしょうか。
Posted by 007
at 2013年03月18日 18:18

★城山の番人さん
趣味を持ちたいという方はたくさんいると思いますので、このような
講座があることを知らせることにより始める気持ちになるでしょうね。
この講座を終了された方が文化協会に入られることが多く
文化協会の発展にもつながりますので,大いにPRが必要と思います。
趣味を持ちたいという方はたくさんいると思いますので、このような
講座があることを知らせることにより始める気持ちになるでしょうね。
この講座を終了された方が文化協会に入られることが多く
文化協会の発展にもつながりますので,大いにPRが必要と思います。
Posted by いわみつ
at 2013年03月18日 19:31

★007さん
趣味を持つことは長生きにもつながりますね。
おまとめ君の名前のように,原画の写真の大きさに関係なく,
きっちりとまとめてくれるので使いやすいです。 ピカサも簡単ですが,それよりももっと簡単ですね
趣味を持つことは長生きにもつながりますね。
おまとめ君の名前のように,原画の写真の大きさに関係なく,
きっちりとまとめてくれるので使いやすいです。 ピカサも簡単ですが,それよりももっと簡単ですね
Posted by いわみつ
at 2013年03月19日 12:31

生涯学習塾も毎年何かをやろうとしますが中々良い物が見つかりません、
発表会にも今年は行きませんでした、ビデヲで楽しんでいます。
サムネイルの二度クリックも良いですね。
発表会にも今年は行きませんでした、ビデヲで楽しんでいます。
サムネイルの二度クリックも良いですね。
Posted by kanmi at 2013年03月19日 18:38
★kanmi さん
生涯学習塾はかつてブログ講座以来入っていませんので
何かやろうと思うのですが,時間と相性で決まりません。
毎年の発表会を見て,やっている気分にしています。
生涯学習塾はかつてブログ講座以来入っていませんので
何かやろうと思うのですが,時間と相性で決まりません。
毎年の発表会を見て,やっている気分にしています。
Posted by いわみつ
at 2013年03月19日 19:34
