2016年04月04日

蔵春院花まつり★お楽しみ抽選会

蔵春院花まつり★お楽しみ抽選会

 昨日3日,菩提寺の蔵春院(伊豆の国市田京)までウォークを兼ねて行きました。恒例の花まつりが開催されました。

 方丈様の読経の後,参加者全員各自の皆様は曹洞宗独自のジグザク紙を左右の手で手品師のように移動させるご利益法要を受け,今年の幸運を願いました。

 法要最後の抽選会では,檀家や有志の方々から提供いただいた景品が当たるのを楽しみにしていますが,ワクワクしながら抽選番号をしっかり聞き入りました。ちなみに私の持っていた番号は幸いにギフト券が当たり運の良い花まつりの一日でした。

花まつりのスナップ映像をまとめました。




同じカテゴリー(お寺関係)の記事画像
★今日の花★墓参寺の花
★蔵春院花まつり★
✿蔵春院花まつり✿ ぶらりウォーク№16
長谷観音霊場訪問 ★ 蔵春院清掃の後に
お寺の清掃奉仕 ★ セミの鳴き声を聴きながら
奇抜な祈祷法要★蔵春院花まつり
同じカテゴリー(お寺関係)の記事
 ★今日の花★墓参寺の花 (2022-08-02 10:47)
 ★蔵春院花まつり★ (2018-04-08 22:00)
 ✿蔵春院花まつり✿ ぶらりウォーク№16 (2015-04-05 16:53)
 長谷観音霊場訪問 ★ 蔵春院清掃の後に (2014-07-13 20:53)
 お寺の清掃奉仕 ★ セミの鳴き声を聴きながら (2013-08-19 18:30)
 奇抜な祈祷法要★蔵春院花まつり (2013-04-07 22:15)

Posted by イズント at 20:19│Comments(2)お寺関係
この記事へのコメント
お寺さんも檀家への付き合いに気を遣う様になっている様ですね
ご利益の証にギフト券が当って運の良い法要日でしたね。
Posted by 007007 at 2016年04月05日 15:09
★007さん

花まつりは参拝者が楽しめるように毎年企画しているようです。
今年も抽選で当たりになりましたので,この日だけでなく年間通して
ラッキーなことが続けば良いな,と思いますが,欲張るとかえって
念願が叶えないことになるかもしれませんね(笑)。
Posted by いわみついわみつ at 2016年04月06日 00:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。