2016年10月09日
展示部門スナップ★ 伊豆の国市民文化祭
伊豆の国市民文化祭が今日明日2日間アクシスかつらぎにて市民作品展と芸能発表会が同時に開催されていますが,市民作品展をじっくり観賞しました。ブロガーの皆様や知人の皆様の作品があり興味津々で満喫いたしました。
城山の番人さんの写真作品が先ず目に入り見させていただきました。(下記写真)

★作品展示会場のスナップ模様(この写真以外にもたくさんの作品がありました)

なお,明日は芸能発表のスナップ映像をご紹介したいと思います。
城山の番人さんの写真作品が先ず目に入り見させていただきました。(下記写真)
★作品展示会場のスナップ模様(この写真以外にもたくさんの作品がありました)

なお,明日は芸能発表のスナップ映像をご紹介したいと思います。
Posted by イズント at 19:00│Comments(4)
│文化祭
この記事へのコメント
市民文化祭に、早々に、鑑賞して頂き、有難う御座いました。
伊豆の国市からの写真を選んで、出展しました。
澄み切った青空なら、富士山が綺麗に浮かび上がったのですが、
6月の田植え時期としては、富士山が顔を見せたのは、この日だけでした。
明日は、芸能発表会に合わせ、行く予定です。
伊豆の国市からの写真を選んで、出展しました。
澄み切った青空なら、富士山が綺麗に浮かび上がったのですが、
6月の田植え時期としては、富士山が顔を見せたのは、この日だけでした。
明日は、芸能発表会に合わせ、行く予定です。
Posted by 城山の番人
at 2016年10月09日 19:16

★城山の番人さん
今日予定の長距離ウォークイベントは雨模様でしたのでキャンセルしましたので
市民文化祭をじっくり観賞することが出来ました。
展示場所の広さが限定されているためか写真作品の数も限定されていたのが
一寸残念でしたが,足を止めて観賞できる作品ばかりでした。
番人さんの伊豆箱根電車と水田の逆さ富士のマッチした写真は実に
素晴らしい作品でした。
今日予定の長距離ウォークイベントは雨模様でしたのでキャンセルしましたので
市民文化祭をじっくり観賞することが出来ました。
展示場所の広さが限定されているためか写真作品の数も限定されていたのが
一寸残念でしたが,足を止めて観賞できる作品ばかりでした。
番人さんの伊豆箱根電車と水田の逆さ富士のマッチした写真は実に
素晴らしい作品でした。
Posted by いわみつ
at 2016年10月09日 19:59

今日は用事で行けないので
昨日はお祭りと重なっていて
遅くなってしまいましたが出展作品でもと思い
行ってきました
出展作品が素晴らしくて感心しています。
昨日はお祭りと重なっていて
遅くなってしまいましたが出展作品でもと思い
行ってきました
出展作品が素晴らしくて感心しています。
Posted by 007
at 2016年10月10日 07:30

★007さん
文化祭展示部門はいろいろな種類の作品が並び楽しむことができますね。
三福のお祭りは毎年市民文化祭の日と一緒で雨が付きものですが,今年は
大丈夫のようですね。お祭り頑張ってください。
文化祭展示部門はいろいろな種類の作品が並び楽しむことができますね。
三福のお祭りは毎年市民文化祭の日と一緒で雨が付きものですが,今年は
大丈夫のようですね。お祭り頑張ってください。
Posted by いわみつ
at 2016年10月10日 08:12
