2011年10月16日
レクチャーコンサート『アクシスの夕べ』に感動!
今月のアクシスの夕べは15日に開催され,今回のレクチャーコンサート「弦楽四重奏編」を鑑賞し清んだ音色に感動して帰ってきました。
今回の題目で私の苦手なクラシック曲のため一寸身近でないような気持でしたが,会場は満席でした。多くの方がクラシックと親しんでいることが分かりました。
合奏団はヴァイオリン(1st&2nd),ヴィオラ,チェロの4人の合奏で6曲を演奏して聴かせていただきました。プログラムの途中で,会場のお客さんから3人にヴァイオリンの体験演奏させてくれました。と同時に合奏団4人と一緒に演奏に加わり,快い和音を聴かせていただき,まさにレクチャーコンサートであり楽しいひとときを過ごしました。


今回のコンサートで演奏された曲の中で多くの方がなじみ深い曲『カノン』をご参考までにご紹介します。
次回はオカリナの予定です。

今回の題目で私の苦手なクラシック曲のため一寸身近でないような気持でしたが,会場は満席でした。多くの方がクラシックと親しんでいることが分かりました。
合奏団はヴァイオリン(1st&2nd),ヴィオラ,チェロの4人の合奏で6曲を演奏して聴かせていただきました。プログラムの途中で,会場のお客さんから3人にヴァイオリンの体験演奏させてくれました。と同時に合奏団4人と一緒に演奏に加わり,快い和音を聴かせていただき,まさにレクチャーコンサートであり楽しいひとときを過ごしました。
弦楽四重合奏団
ヴァイオリン演奏体験中
今回のコンサートで演奏された曲の中で多くの方がなじみ深い曲『カノン』をご参考までにご紹介します。
次回はオカリナの予定です。

Posted by イズント at 01:19│Comments(10)
│アクシスの夕べ
この記事へのコメント
満席ですか!!
アクシスの夕べ、無料で演奏が聴けるので、人気が有るのですね。
まだ、行ったことが無いのですが、行き始めれば足を運ぶのでしょうね。
迫力ある、ビデオ聴かせて頂きました。
アクシスの夕べ、無料で演奏が聴けるので、人気が有るのですね。
まだ、行ったことが無いのですが、行き始めれば足を運ぶのでしょうね。
迫力ある、ビデオ聴かせて頂きました。
Posted by 城山の番人 at 2011年10月16日 07:00
おはようございます。
ステキな演奏でした・・・★
最前列で聞かれてましたね。
楽しいひと時、先月に続き2度目でした・・・
次回は来年とか、又楽しみたいと思います。
ステキな演奏でした・・・★
最前列で聞かれてましたね。
楽しいひと時、先月に続き2度目でした・・・
次回は来年とか、又楽しみたいと思います。
Posted by いちご
at 2011年10月16日 08:28

ずっと気になってます。
行ってみたいです。
いつかきっと。
行ってみたいです。
いつかきっと。
Posted by 万里 at 2011年10月16日 08:46
<To 城山の番人さん
プロ級の演奏家による演奏で無料ですので,
市でも文化事業に力を入れていると思います。
会場は大ホールでなく多目的ホールですので、
昨夜も大勢見えて満席状態でした。
ブロガーのキャンディーさん,いちごさん,他の皆さんも
見えていました。
プロ級の演奏家による演奏で無料ですので,
市でも文化事業に力を入れていると思います。
会場は大ホールでなく多目的ホールですので、
昨夜も大勢見えて満席状態でした。
ブロガーのキャンディーさん,いちごさん,他の皆さんも
見えていました。
Posted by いわみつ
at 2011年10月16日 09:38

<To いちごさん
クラシック曲というと堅苦しいのではないかと思っていましたが、
和音がキレイで,途中の楽器体験の場面もあり、結構楽しめましたね。
最前列の席はいつも開場したら走って取る席です。
クラシック曲というと堅苦しいのではないかと思っていましたが、
和音がキレイで,途中の楽器体験の場面もあり、結構楽しめましたね。
最前列の席はいつも開場したら走って取る席です。
Posted by いわみつ
at 2011年10月16日 09:45

<To とよまの万里さん
北川からは遠い場所のアクシスですが,
いつかおいでになってください。
それまでは撮影禁止でない時は毎回抜粋でアップしますので
お聴きください。
北川からは遠い場所のアクシスですが,
いつかおいでになってください。
それまでは撮影禁止でない時は毎回抜粋でアップしますので
お聴きください。
Posted by いわみつ
at 2011年10月16日 09:50

昨夜の演奏会 素晴しかったですね~~
2部のハイドンの宗教音楽、綺麗な曲で、大好きでしたので、、、
静かに聴き入つて、、、癒されました。。。
2部のハイドンの宗教音楽、綺麗な曲で、大好きでしたので、、、
静かに聴き入つて、、、癒されました。。。
Posted by キャンディー
at 2011年10月16日 16:36

11月13日函南中央公民館で
クラシックコンサートがあります
函南にもお出かけ下さい
チケットは1000円です。
チケットは私の所にまだ4枚残ってます。
万里さんからのメール珍しいですね。
私も嬉しいです。
クラシックコンサートがあります
函南にもお出かけ下さい
チケットは1000円です。
チケットは私の所にまだ4枚残ってます。
万里さんからのメール珍しいですね。
私も嬉しいです。
Posted by とよま at 2011年10月16日 18:32
<To キャンディーさん
昨日は演奏者のお心使いもあり和らいだ雰囲気の中で聴きましたが、
気持ち良い和音で癒されました。最後の「皇帝」は本当に最高でしたね。
全曲をDVDにして孫娘に贈ろうと思っています。
昨日は演奏者のお心使いもあり和らいだ雰囲気の中で聴きましたが、
気持ち良い和音で癒されました。最後の「皇帝」は本当に最高でしたね。
全曲をDVDにして孫娘に贈ろうと思っています。
Posted by いわみつ
at 2011年10月16日 19:35

<To とよまさん
函南のご案内いただき有難うございます。検討します。
とよまさんと同郷の万里さんは,音楽お好きのようですね。、
函南のご案内いただき有難うございます。検討します。
とよまさんと同郷の万里さんは,音楽お好きのようですね。、
Posted by いわみつ
at 2011年10月16日 19:44
