2012年02月16日
被災地復興第1回防災シンポジウム
今日16日,18:30~20:00 アクシスかつらぎにて防災シンポジウムが開催され聴講参加しました。東日本大震災で被災した現地の石巻日日新聞社社長 近江 弘一氏による「大震災と報道魂! そして未来の笑顔に」の題目でビデオ・写真を使い講演があり,テレビ報道ではなかった現地の生々しい実態にも対応した魂が紹介されて感動すると同時に,復興への前向きな姿勢に共感してきました。
講演終了後,復興を目指す現地の皆様による「復興鍋」が振舞われて参加者の皆様は美味しい煮物,汁,カキなどを美味しくいただきました。また「復興市」コーナーも開設され現地の特産品が販売され,皆様協力していました。
シンポジウムの主催者はNPO法人「伊豆どろんこの会」理事長で,いずのくにブログ村の村長さんでもある白井忠志さんですが,参加者は200名位おりましたが,その中にブロガーのキャンディさん,こばちゃんも見えていました。
なお,明日の2日目は同所で11:00~パネルディスカッションが開催される予定で,終了後,復興鍋,復興市も開設されるとのことです。




講演終了後,復興を目指す現地の皆様による「復興鍋」が振舞われて参加者の皆様は美味しい煮物,汁,カキなどを美味しくいただきました。また「復興市」コーナーも開設され現地の特産品が販売され,皆様協力していました。
シンポジウムの主催者はNPO法人「伊豆どろんこの会」理事長で,いずのくにブログ村の村長さんでもある白井忠志さんですが,参加者は200名位おりましたが,その中にブロガーのキャンディさん,こばちゃんも見えていました。
なお,明日の2日目は同所で11:00~パネルディスカッションが開催される予定で,終了後,復興鍋,復興市も開設されるとのことです。
講師の近江弘一氏
復興市コーナー

現地の皆様から振舞われた各種ご馳走
Posted by イズント at 22:40│Comments(6)
│災害
この記事へのコメント
ブログUPが早いですね~~(@_@)
津波の恐ろしい映像を見て、、、、、、改めて、震災の怖さが、、、
甦ってきました。。。
講演終了後に 現地の方が振る舞ってくれた ご馳走の品々美味しかったですね~~
空さんたちの「どろんこの会」頑張っているんですね~~★
津波の恐ろしい映像を見て、、、、、、改めて、震災の怖さが、、、
甦ってきました。。。
講演終了後に 現地の方が振る舞ってくれた ご馳走の品々美味しかったですね~~
空さんたちの「どろんこの会」頑張っているんですね~~★
Posted by キャンディー
at 2012年02月16日 23:01

ご苦労様でした。
キャンディーさんのブログで紹介が有ったのですが、
昨夜は、予定の行事があって行けませんでしたが、
現地の、生の声を聞くと他人事と思えないと思います。
伊豆の空さんの活躍には感動しますね。
キャンディーさんのブログで紹介が有ったのですが、
昨夜は、予定の行事があって行けませんでしたが、
現地の、生の声を聞くと他人事と思えないと思います。
伊豆の空さんの活躍には感動しますね。
Posted by 城山の番人
at 2012年02月17日 10:41

★キャンディーさん
夕べの講演で紹介のありました映像は本当に凄まじかったですね。
今回の災害は津波の想定外という教訓で,静岡の私たちは地震
発生時の早い対応の必要性をあらためて他人事でなく学びました。
復興鍋の味は美味しく,まさに復興へ向かっている気持ちの味でしたね。
2日目のディスカッションには行けませんでしたが,有意義な内容でしょうね。
夕べの講演で紹介のありました映像は本当に凄まじかったですね。
今回の災害は津波の想定外という教訓で,静岡の私たちは地震
発生時の早い対応の必要性をあらためて他人事でなく学びました。
復興鍋の味は美味しく,まさに復興へ向かっている気持ちの味でしたね。
2日目のディスカッションには行けませんでしたが,有意義な内容でしょうね。
Posted by いわみつ
at 2012年02月17日 13:21

★城山の番人さん
キャンディーさんのブログ紹介でこの講演を知り,都合も良かったので,
行ってみました。ブログ村の村長さんは献身的に一生懸命で頭が
下がりました。あらためて災害時の素早い対応の必要性を感じました。
キャンディーさんのブログ紹介でこの講演を知り,都合も良かったので,
行ってみました。ブログ村の村長さんは献身的に一生懸命で頭が
下がりました。あらためて災害時の素早い対応の必要性を感じました。
Posted by いわみつ
at 2012年02月17日 13:27

昨夜はご苦労様でした。
近い将来くるといわれている東海地震に備えて
気持ちも引き締まりました。
報道関係者の皆様の苦労も分かりましたね。
近い将来くるといわれている東海地震に備えて
気持ちも引き締まりました。
報道関係者の皆様の苦労も分かりましたね。
Posted by こばちゃん at 2012年02月17日 14:11
★こばちゃん
ご一緒に講演に参加して有難うございました。
災害に対する心構えが再度新たになりました。
復興途上の現地の皆様による復興鍋の料理は美味しくて
何回もおかわりして私は一寸メタボ気味になりました。
ご一緒に講演に参加して有難うございました。
災害に対する心構えが再度新たになりました。
復興途上の現地の皆様による復興鍋の料理は美味しくて
何回もおかわりして私は一寸メタボ気味になりました。
Posted by いわみつ
at 2012年02月17日 17:02
