2012年10月17日
ピックアップ映像★秀編会(伊豆の国市民文化祭)

文化芸術の秋も本格的になりましたが,先日開催された伊豆の国市民文化祭芸能発表会の映像中からさらにピックアップした映像をご紹介します。三味線合奏と唄の「秀編会」ですが,会主の秀編先生とは文化協会の役員で一緒の時から懇意にさせていただいています。三味線はもちろんですが,唄の方も素晴らしく,いつも楽しみにしています。
映像の画質はデジカメで撮ったためかちょっと不安定ですが,ご参考までに下記にアップいたします。
Posted by イズント at 13:24│Comments(4)
│文化祭
この記事へのコメント
秀編会の演奏7日に聞きました。
同じジャンルの仲間なので聞いてみたく最後まで
見ました。演奏は勿論唄もとてもお上手でしたね。
同じジャンルの仲間なので聞いてみたく最後まで
見ました。演奏は勿論唄もとてもお上手でしたね。
Posted by しおちゃん
at 2012年10月17日 16:14

✿しおちゃん
2日目のしおちゃんは出演のゆきじ会で頑張っていましたが,1日目の
秀編会の皆様も頑張っていましたね。三味線の仲間同士ですので
何かと縁がありますね。
2日目のしおちゃんは出演のゆきじ会で頑張っていましたが,1日目の
秀編会の皆様も頑張っていましたね。三味線の仲間同士ですので
何かと縁がありますね。
Posted by いわみつ
at 2012年10月17日 17:28

素晴らしい演奏聞かせて頂きました。
日頃の努力の成果が発揮され、プロ並みの演奏です。、
日頃の努力の成果が発揮され、プロ並みの演奏です。、
Posted by 城山の番人
at 2012年10月17日 18:55

★城山の番人さん
時々この会の会主先生からお声が掛かり,一緒に尺八を演奏させていただき,勉強させていただいています。この縁をいつまでも続けていきたいと思っています。
時々この会の会主先生からお声が掛かり,一緒に尺八を演奏させていただき,勉強させていただいています。この縁をいつまでも続けていきたいと思っています。
Posted by いわみつ
at 2012年10月17日 22:37
